こんばんは、いちあき(@ichiaki_kazu)です。
当記事では『鷲尾須美の章』と『勇者の章』の両方合わせて感想を追記していきます。
2014年に初めてアニメ化された『結城友奈は勇者である』。
可愛らしい魔法少女物で終わるのかと思いきや、終盤怒涛の鬱展開に驚いた視聴者も少なくありません。そんなTVアニメ『結城友奈は勇者である(通称:ゆゆゆ)』の第2期が放映開始されました。
第2期はまさかの2部構成。前半6話が『鷲尾須美の章』となり、後半6話が『勇者の章』となります。
なお、内容はネタバレとなっていますので未視聴者の方はご注意ください。
『結城友奈は勇者である』とは
出典:公式サイト
時は神世紀300年の四国。結城友奈は讃州中学校に通う中学2年生。自らが所属する部活の「勇者部」で、大親友の東郷美森、勇者部部長の犬吠埼風、風の妹の犬吠埼樹の4人で人々の役に立つため、さまざまな活動に励む毎日を送っていた。しかしそんな平穏な日常は、端末から突如発せられたアラームとともに終わりを告げる。神樹が作る結界「樹海」の中で、風から勇者部設立の真実と神樹に迫る危機を聞いた友奈たちは、神樹を、そして人類を守るため、神樹の勇者として未知なる敵バーテックスに立ち向かう。(引用:Wikipedia)
第1作である『結城友奈は勇者である』は2014年のいわゆる秋アニメで放送されました。
少女たちが「勇者」となり、結界の中から襲い来る「バーテックス」に立ち向かうお話です。中盤以降に登場となる「勇者」の力を開放する「満開」の副作用で「片目の視力を失う」「味覚を失う」などハードな展開をぶっ込んできたのは印象的です。
2011年の『魔法少女まどか☆マギカ』と『新世紀エヴァンゲリオン』を混ぜて2で割ったような内容でした。
TVアニメ『結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章/勇者の章』とは
出典:公式サイト
今回放映される『ゆゆゆ』第2期前半6話の『鷲尾須美の章』では第1作目『結城友奈は勇者である』の2年前が描かれます。
『ゆゆゆ』で登場した主人公「結城友奈」の親友である「東郷三森」の過去に触れるお話。また、1期の劇中に登場したキャラクター「乃木園子」にも触れることになります。
『電撃G’sマガジン』で連載されていた『鷲尾須美は勇者である』という小説がベースになっています。2016年にはすでに劇場で3部作の映画にもなっています。
『鷲尾須美の章』は既存作品の映像化といったところですね。
後半6話の『勇者の章』に関しては「平和な日々を送る讃州中学勇者部に事件が起こる。(引用:Wikipedia)」という程度の情報しか出ていません。
おそらく1期『ゆゆゆ』の続編になりそうですが、続報待ちですね。
詳細は公式サイトやTwitterでの確認をおすすめします。
TVアニメ『結城友奈は勇者である 鷲尾須美の章/勇者の章』(2期)の全話あらすじ&感想
出典:公式サイト
TVアニメ『結城友奈は勇者である』のあらすじと感想を記載します。
『鷲尾須美の章』および『勇者の章』合わせて随時追記していきます。
各話にはより詳細に感想を書いた記事のリンクも添付していますので、気になる方はぜひご覧ください。
【鷲尾須美の章】第1話『わしおすみ』
出典:公式サイト
「結城友奈は勇者である」より2年前、神世紀298年。神樹によって選ばれた、小学六年の鷲尾須美は同級生の乃木園子、三ノ輪銀と一緒に世界を守る勇者である。乃木園子と三ノ輪銀は天然だったり元気良すぎたりと問題児の雰囲気。須美は自分が二人を導かなくては、と張り切るが—。(引用:公式サイト)
▼詳細な「あらすじ」と「感想」が気になる方はコチラの記事を読んでください!
www.ichiaki.com
【鷲尾須美の章】第2話『ともだち』
出典:公式サイト
鷲尾須美、乃木園子、三ノ輪銀の勇者チームは、準備期間が少なかったせいで、チームがまとまりきっていない。 そこでリーダーを定め、合宿をして連携の強化を図ることに。須美は自分こそがリーダーであると自負していたが、教師の安芸は園子をリーダーに指名して…。(引用:公式サイト)
▼詳細な「あらすじ」と「感想」が気になる方はコチラの記事を読んでください!
【鷲尾須美の章】第3話『にちじょう』
出典:公式サイト
結束が強化された鷲尾須美、乃木園子、三ノ輪銀の三名は今日も勇者としてのお役目に励んでいる。休むのも、お役目のうち。束の間の休息を、三人は小学生らしく全力で楽しみ始めた。(引用:公式サイト)
▼詳細な「あらすじ」と「感想」が気になる方はコチラの記事を読んでください!
【鷲尾須美の章】第4話『たましい』
出典:公式サイト
鷲尾須美、乃木園子、三ノ輪銀の三人は小学生の行事で遠足に行くことに。楽しい日常を打ち壊すように出現したバーテックスの進化した行動により、三人に危機が訪れる。(引用:公式サイト)
▼詳細な「あらすじ」と「感想」が気になる方はコチラの記事を読んでください!
【鷲尾須美の章】第5話『さよなら』
出典:公式サイト
激化する敵との戦いに備えて、進化していく勇者システム。しかしそれは小学校六年生の少女たちが背負うには過酷なものだった。それでも少女たちは懸命に、役目を果たしていく。(引用:公式サイト)
▼詳細な「あらすじ」と「感想」が気になる方はコチラの記事を読んでください!
【鷲尾須美の章】第6話『やくそく』
出典:公式サイト
ついに敵との決戦がはじまった。新たな力、満開で役目を果たしていく勇者たち。美しく咲きわう花々。その先に待っている運命とは。(引用:公式サイト)
▼詳細な「あらすじ」と「感想」が気になる方はコチラの記事を読んでください!
【総集編】『ひだまり』
出典:公式サイト
東郷美森は追憶する。讃州中学に入ってから今日に到るまでを。勇者となり、仲間たちとバーテックスに立ち向かった日を。満開のリスクに悩まされた日を。それは儚く清く織りなす花の記憶―。 (引用:公式サイト)
▼詳細な「あらすじ」と「感想」が気になる方はコチラの記事を読んでください!
【勇者の章】第1話『華やかな日々』
出典:公式サイト
結城友奈たち讃州中学勇者部は、今日も今日とて部活動に励み日常を過ごしている。(引用:公式サイト)
▼完全にPVに騙されました
【勇者の章】第2話『大切な思い出』
出典:公式サイト
友奈や勇者部は、とても頑張る。(引用:公式サイト)
▼あの霊体は何なんだ…?
【勇者の章】第3話『あなたを思うと胸が痛む』
出典:公式サイト
またまた勇者部に、びっくりする事が起きる。(引用:公式サイト)
▼公式のあらすじが機能していないので僕があらすじ書きます
【勇者の章】第4話『秘めた意志』
出典:公式サイト
ある日記に書かれていたものとは。(引用:公式サイト)
▼日記を使ったエピソードは泣きそうになります
【勇者の章】第5話『清廉な心』
出典:公式サイト
結城友奈は、人生に関わる大きな決断をする。(引用:公式サイト)
▼友奈の表情が見ているだけで辛い…
【勇者の章】第6話『君ありて幸福』
出典:公式サイト
勇者達の叫びが、天地に響く。(引用:公式サイト)
▼『結城友奈は勇者である』の結末がここにwww.ichiaki.com
さいごに
現時点(11/10)では全貌がまだまだ明らかにならない『結城友奈は勇者である』第2期。とりあえず1期の流れからも不穏な空気が常に出ており、異様な感じです。
特に『鷲尾須美の章』では「鷲尾須美」「三ノ輪銀」「乃木園子」全員が何かしらの問題を持って1期に進んでいるのでとにかく辛いです。
『勇者の章』ではこの辺りも含めて新しいエピソードが展開されることを祈ります。
【1/6追記】
とうとう終わりました『結城友奈は勇者である』第2期。
鬱展開は続くものの、後味が悪くないのはゆゆゆクオリティ。
メディアミックス作品としてはまだまだ続くと思うので、今後の動向にも期待したいですね。特にゆゆゆいは僕もこれから始めます!
ここまで読んでくださり、ありがとうございましたっ!
▼僕の趣味である『やる夫スレ』のおすすめです!よかったら見てください
▼僕の好きな『氷菓』が実写化されたということで観てきました
コメント