- 三極ジャスティスってどんなゲームなの?
- 戦略系・対人系の面白いゲームを探してたらたどり着いた
- ガチのシューティングゲームがプレイしたい!
という感じの方に向けての「三極ジャスティス」紹介記事になります。
どうもこんにちは、いちあきです。
あのシューティングゲームの金字塔「怒首領蜂」やスマホ「ゴシックは魔法乙女」を手がけているケイブから、「三極ジャスティス(通称サンジャス)」という新作スマホゲームが配信されました!
CMで見かけて「なんか面白そうだな」と思ってプレイしてみたのですが、これがなかなか珍しい感じのソシャゲになっていて面白いので紹介したいと思います。
[st-minihukidashi bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]リアルタイム領地争奪シューティングゲームです!ダウンロードはこちらからどうぞ[/st-minihukidashi]
[toc]
「三極ジャスティス」概要
「三極ジャスティス」では「カスミガセキ」「ヤオヨロズ」「ダクシス」と3つの陣営に別れ、2040年の日本を舞台に戦争を行います。
簡単に言うと杉田の下でパワープレイするか、制服美少女の魔王の下でマッタリするか、ロリ人形様の下でガチ下剋上を狙うかのどれか。
[youtube id=NMJfu_pSFCA]
今から始める方は「ダクシス」に来て、杉田を共に滅ぼしましょう。
ゲーム内容はは一言で言うとリアルタイム領地争奪シミュレーション×シューティングアクションゲームという感じ。
リアルタイムで相手の陣地を攻め(シューティングパートに移行)、シューティングゲームで相手陣地にダメージを与えます。
戦略シミュレーションゲームとシューティングゲームを同時に楽しむことができるようになっていますね。珍しい!
バトルパートは本格シューティングゲーム
バトルパートでは以下の動画のようにガッツリ移動操作を担当するシューティングになっています。
[st-minihukidashi bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 10px 0″]シューティングパートの動画です[/st-minihukidashi]
[youtube id=5K4Mzq9bBrw]
ちなみに黄色のリング内(射程)に敵を入れると自動で攻撃する仕様。雰囲気はニーアオートマタのシューティングみたいな感じですかね。
また、機体に登場するキャラクターによっては、時間経過で必殺技(スキル)を発動し、敵を一掃したり様々な効果を発揮します。
とはいえ、SSRでも防衛用スキルだけで、バトル用スキルは持ってなかったりするキャラもいるのですが…
早く・正確に・強力にクリアすることで、拠点へ与えるダメージが大きくなります。
拠点ダメージを大きくしつつ、早くクリアすることがこのパートの目的ですね。
戦場パートは本格対人戦略シミュレーションゲーム
戦場パートでは全国のプレイヤーとリアルタイムで陣取り合戦を行うようになっています。
自軍の拠点を建てたり、拠点防衛の司令を送って拠点を強化したり色々できます。
メインは敵拠点を攻撃して、バトルパートに移行して拠点HPを削ること。相手の拠点を壊して、自軍の拠点を建てていきましょう。
ただ、拠点壊し終わって画面戻るまでに相手に拠点を取られていることもあるのは悲しいね。
戦場ではリアルタイムのチャットもあります。サンジャスの最大勢力「カスミガセキ」ではグループLINEもあるらしい。やばい。
僕の参加できるレベルの戦場ではなかなかチャットは活発ではありませんが、きっと上位ではバシバシチャットしてるのでしょう。
「三極ジャスティス」のガチャはめちゃくちゃ渋い
ソシャゲといえばガチャですが、「三極ジャスティス」も例外なくガチャはあります。
ただ、機体・武器はドロップ&制作なので、ガチャはキャラクターのみ。
まだ良心的…かと思ったら無料配布分のゴールド(ガチャ用アイテム)がほとんどなくて、無課金には厳しい感じです。
時間があるならリセマラ必須かなというところ。SSRが1枚だけでもあると大分変わります。
ちなみに今だと、事前登録キャンペーンでチュートリアル後に10連ガチャが引けるので、そこがポイント。
ゲーム開始後は、無課金で行くなら絶対に限定の3連ガチャは回さないでおきましょう。これを回すと後述のSSR確定ガチャ用のゴールドが足りなくなります。
狙うはSSR確定10連ガチャ1点のみ。
ぶっちゃけそれに絞ってもゴールド足りないんですけどね。僕も600円だけ課金して回しました。ちょい強めの武器がついてくるのでおすすめですよ。
以降はほっとんどガチャが引けていません。
キャラクターメインのゲームではないとはいえ、ここまで引けないのはちょっとしんどいなぁとも思います。
「三極ジャスティス」最初の陣営選びについて
[youtube id=NMJfu_pSFCA]
このゲームの特殊なところは完全に3陣営に分かれるということ。
ぶっちゃけパワーバランスがおかしくなっています。普通均等になるよう上手く配置されるんじゃないんですかね?
今の所、陣営的な強さは
「カスミガセキ>>>ダクシス=ヤオヨロズ」
だと思います。単純に赤の陣営がめちゃくちゃ人多いって感じです。戦争は数だよ兄貴!
僕はダクシスに所属してるんですけど、全体チャットはめちゃくちゃアットホームです。全陣営中一番とも言われていますね。
事前に性格判断みたいなので振り分けられる(あとで好きなように変更可能)のですが、説明見て納得。
ダクシス専用攻略wikiとかもあって、全体の底上げも目指している感じが結構好きです。チャット内で誰かに聞くと教えてもらえると思います。
陣営は現時点で1度決定すると変更できません。さあみんなロリ人形様の下でカスミガセキを打倒しませんか?なんて。
「三極ジャスティス」実際にプレイしてみた感想・レビュー
ぶっちゃけると、「面白いんだけど、やれることが少ないゲーム」という印象です。
確かに本格シューティングのバトルパートに戦略シミュレーションの戦場パート、それぞれは面白いのだけれども、それしかやることが無いんですよね。
そんなの贅沢だ!と言われるとそれまでなのですが、戦場でHP6,000の拠点を1回の襲撃で1,400くらいでしか削れない自分で立ち向かうのは根気がいります。まあ心折れそうになりますよね。
HP6,000だったらマシですが、ちょっとランクが違うと平気でHP30,000とか出てきますから1人じゃどうにもならないですよね。だからこそ連携は大事なのかなという感じです。
まあそんなことを言いつつも、操作が快適なバトルパートのおかげでそれほどストレスなく遊べているのも事実。周回ゲーム好きな人はハマるのかなーと思います。
無課金だとガチャを引きづらいというのはありますが、武器や機体はガチャと関係がないので、プレイを続けているとそれなりにしっかり戦えるようになります。
なので全体的な評価としてはまあまあ面白いんじゃない?という感じになりますね。
他にも、各陣営のロールがそれっぽくなっているのと、ガチの陣営同士の戦争なので同じ陣営の一体感もなかなか面白いですよ。
それにまだまだ始まったばかりなのでこれから色々改善されていくと思いますしね!
なので「三極ジャスティス」は結構おすすめのスマホゲームです。
ぜひプレイしてみてください!
[st-minihukidashi bgcolor=”#4FC3F7″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]リアルタイム領地争奪シューティングゲームです!ダウンロードはこちらからどうぞ[/st-minihukidashi]
他にも面白いスマホゲームが知りたい方は、「ソシャゲ歴6年が紹介!超おすすめで面白いスマホゲーム」や「8千字で語るスマホゲームおすすめランキング」を併せてご覧ください。
[st-card id=65 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
[st-card id=1039 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
コメント
コメント一覧 (2件)
三国×
三極○
修正しました。ご指摘ありがとうございます!